Rainbow Jr.通信 38 セッション with DK
2020年6月30日
今週の動画配信
2020年7月2日
全て表示

ザッキカナ 新しい何か

4月以来の投稿です。

通常じゃない状態が続いて、通常じゃない日が通常になってきました。

皆さまは、この通常じゃない、通常日に、何かやっていることはあるでしょうか?

 

コロナ。

阪神淡路、東日本の震災と共に死ぬまで忘れないことのひとつとなりそうです。

そして、そんな時は、決まって自分の生き方を見つめなおす機運となっています。

阪神淡路の時は、世界各地からやってきたボランティアと知り合い、世界は広いと知りました。

東日本の時は、自分のやりたいことをやろうと行きたい山に行く決心をしました。

振り返ったらコロナでは何を思うのでしょうか。

 

ここ数年は自分のやりたいことができないという(思い込み)の負のスパイラルにはまりにはまっていましたが、

それが不幸であったかというと、人生修行の過程ではかなりなスパイスになった気がします。

イライラしたり、怒りが爆発したりしていましたが、私はいったい何に対して怒っていたんだろう・・・

負のスパイラル洗濯機の中で遊ぶのや~めた!と思ったら、

私、こんなとこでグルグル回って何してたんだろ~と思う自分がいます。

 

コロナファーストイヤーは世の中も自分もかわった!という出来事になるのでしょうか・・・

 

さて、新しく人生始めますかっと思って、よくよく考えてみたら、

この先、どんな人生にしようとかそんなこと考えていないことに気づきました。

 

SORANIの運動会に参加してくれた小学生の女の子が、

「世界で活躍できるクライマーになる」(もっと違う言葉だったかもしれないのですが、趣旨はそんな感じです。)

と話してくれて、素晴らしいなと思いました。

その時、「夢は願わないと叶いませんからね」と返したことがあるのですが、

まさに、それ、自分自身に言いたい!!!

 

私はどこにむかって歩いていたんだか・・・

目指す頂上をわからずにうろうろしてたってことか・・・

ベースキャンプでウダウダしてただけ状態だったのかも・・・

それを人のせいや歳のせいにしてたってことですね。

 

最近ようやく次に目指したいものが何だか見えてきました。

それがハッキリすれば大丈夫。

それにむかって、どのルートでどんな装備で、どんな時に行くか決めればいいのです。

この計画立ててる時のワクワク感。

山屋なら(山屋でなくても!?)わかるかな・・・

今は準備中な今日この頃です。

 

まあ、山を登り始めると、またきっといろんなことおこるんでしょうが・・・

それも人生の醍醐味ってことで。(新しいことは山登りではないですが)

負のスパイラル洗濯機よりは楽しいはずです。

もっと自分のやりたいことやって生きようと思うのでした。

 

Written By 吉谷 加奈子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SORANI GMK
SORANI GMK
Climbiing Gym SORANIでジェネラルマネジャーをしています。 ジムでお待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。