Rainbow Jr.通信 101 お楽しみ会
2021年12月21日
お知らせ 年末年始の営業について
2021年12月23日
全て表示

ザッキカナ 同じ日はこない

先週、ジムでお楽しみ会があり、

スクール生の運動会とお餅つきがありました。

その夜、娘が、「今日は楽しかった。こんな日がずっと続けばいいのに。」と言っていました。

お友達とワイワイ楽しかったんだなと思いましたが、

同じ日が続いても楽しくないかもねという言葉は、ぐっと飲みこみました。

 

もし、お楽しみ会が連日同じように続けば、

それはやがて日常になり、

同じような繰り返しに飽きてくるでしょう。

 

小学生の時、ホラー漫画家の楳図かずおさんが書いた漫画で、

お誕生日会をして楽しかった女の子が

毎日、誕生日会だったらいいなと願ったところ、

願いがかなって毎日誕生日会をすることになったけれど、

一人だけ毎日1歳ずつ歳をとって、

最後は、おばあちゃん顔のおさげ髪の女の子が、

「もういや~!!!」と叫んでいる漫画を思い出しました。

 

学校も最初は、ドキドキしながらも楽しかったけど、

毎日通っているとそのうち、

宿題、めんどくさい!みたいになってくるし、

クライミングも始めた時は、

いろいろ登れて楽しかったけど、

グレードも上がらなくなって練習ばっかりしていると、

だんだんやる気が落ちてきて・・・

なんてことは日常でよくあることです。

 

しかし、人間の営みは日々変化しています。

同じように見えても、体の変化はおこっています。

気持ちも変化するものであり、

同じ日なんて1日もないのですが、

「同じような日々に退屈」なんて思ってしまうこともよくあると思います。

 

本当は、毎日が違う日であり、

楽しいことも悲しいこともめぐってきます。

そして、同じ気持ちでずっといれるかというと、それはできません。

 

私にもあった青春時代には、

恋愛ドラマでカップルの別れに涙できた日もありましたが、

今は、若者達が「さようなら」と言っているドラマでは泣けなくなりました。

(3歳児がおつかいに行くあのテレビは今も昔も大号泣できますが・・・笑)

 

娘もこれからの人生で、もっともっと楽しい体験がまっているでしょう。

同じように、悲しい体験もまっているでしょう。

しかし、楽しい体験も悲しい体験も変化していきます。

 

楽しい日も、

悲しい日も、

退屈な日も、

忙しい日も、

うれしい日も、

全部、

生きているということなんだなと思いました。

 

同じ日が二度とこないなら、

今日を精一杯生きなくていけないのだなと思います。

 

Written By 吉谷 加奈子

 

SORANI GMK
SORANI GMK
Climbiing Gym SORANIでジェネラルマネジャーをしています。 ジムでお待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。