もう年末です。
ただいまクリスマス商戦に巻き込まれている我が家。
娘はどうしても”プリキュア”のケーキが食べたいと言い張る。
絵描いたラップまいて、真ん中にプリキュアのおもちゃのってるだけやん!
と思うのは大人の発想なのである。
(デコなし)ケーキにかーちゃんがプリキュアの絵描いたやつまいてあげると言ったら
最初は喜んでいた娘だが、いろいろ考えたらしい・・・
やっぱりお店のケーキなのだそうだ・・・
3歳なら、ごまかせたのに!成長したね、こっちゃん(泣)
戦いに疲れ果てて、クリスマスにはケーキ食べなくてもいいか、となったが、
あと10日は(予約締切日)この戦いが続きそうな予感です。
年末年始のご馳走の季節がやってきました。
ダイエットとか言っている私は、
本当にケーキ食べなくてもいいんじゃないかと思っています。
が、実際には、ケーキをがっつり(たぶんプリキュアのやつ・・・)食べている自分が想像できる!
さらにお正月には、ご馳走と上等の日本酒をがっつり呑んでいる自分が想像できる!
が、しかし、「ダイエットしている自分」が想像できない・・・
子育て前は、お正月が大好きでした。
というのも、長い冬休みを利用して冬山に行くのです。
山に行って毎日10時間ぐらい動き続け3、4日もすれば、
下山の頃には体重が激減しています。
下山後はなんだかすっきりしていて、
普段、食べ過ぎているんだろうなという自覚がありました。
自分の中で「山行ったら体重減る」という定説があったのですが、
山から遠ざかってしまった今となっては、
体重を減らす術をもっていないことが判明。
冬山の中という食料が限らた中でようやく達成できた「体重が減る」ということを、
見渡せば360度どこでも食べ物が手に入る下界において、
食べない!なんて無理!!!!!
そして、意志の弱さは世界1を誇るワタクシが、
食べない!なんて無理無理!!!!!
「自分自身をふりかえろう」なんて日頃、
子供達に事あるごとに言っている自分ですが、
「自分自身をふりかえるなんて無理~」と心の中で叫ぶ。
おー、見たくないよー自分なんて~!と思いながら、
ふと子供達を見渡すと、
「見たくない自分」のまま行動している子供達の「行動パターン」が見えてくる。
そして子供達の「行動パターン」を俯瞰してやっと自分自身を見て、
「見たくない自分」のまま行動するのやめてみようかなと思い立ちました。
ありがとう、子供達。
君達のおかげで先生は前進できそうです。
とうとう重い、重い(マジ重い)腰をあげて、
とうとう「ダイエット」という言葉を口にしてしまった私ですが、
まあ、とりあえず、最近のダイエット事情を学ぶことにしました。
「すぐ、ダイエットしたらいいじゃん!」という声は無視しまして、
すぐに宿題をしない子供達に負けず劣らず、なんだかんだ引き延ばす。
(この行動パターンについては別の機会でお話します。笑)
最近の流行りは「糖質制限」なるものらしい。
そして、糖質制限反対の本も読んでみた。
なるほど~
そうこうして行きついた先は「栄養不足」というキーワードでした。
だるい、とか、うつとかは通常の血液検査ではわからない
鉄やミネラル不足というものがありました。
そういえば、出産の時、娘がなかなかでてこなくて、
食べないと陣痛が促進されないと言われ、
食べ物を口にしたら、産まれました。
出産後、体がだるく、更年期かなと思って飲み始めた漢方薬。
効いてきたのか、だるさがぬけてちょっと動けるようになりました。
食べ物の恵みで体って動いているんだな~と実感。
栄養って大切なんだと思いました。(今さら・・・)
「栄養」をキーワードにちょっとダイエットに切り込んでみようかなと思いました。
とうとう、「見たくない自分」を見てみました。
うげっ(泣)
ちょっと変わりたいなと思いました。
栄養を考えてダイエットしている自分を想像してみました。
「ダイエットしている自分」が想像できました。
前進してよかったねと、自分をほめてあげようと思いました。
Written By 吉谷 加奈子