今週は5月2日にホールド替えをしたウエストウォールから

5級と4級を紹介します

 

5級

ルーフ→垂壁 赤

コンペの中学生課題

ルーフの奥から出てくる少し冒険的な内容

体の向きを考えながら登ってみてください

 

140° 青

大きなホールドが印象的なルート

ニーバーをしたり、ヒールフックをしたり、

テクニックが必要です。

 

140° 黄

大きなハリボテが目立つルート

スタートはヒールフックかトウフックが有効的

途中は少し遠いので頑張ってください

 

125° 白

フットホールドが少ないルートなので、

スメア(壁を押す)したり、ヒールフックをして対応してください

 

マントル オレンジ

コンペの小学生課題

ホールドの使い方とフットワークが必要な課題です

ホールドが持ちやすい方向を観察してみよう

 

4級

垂壁 黄

ホールドが持ちにくいので、

下半身の体重移動が大切です

 

ルーフ ピンク

大きなハリボテが連なった目立つルートです

体の向きを変えながら登ることで攻略できます

 

125° 赤

スタートの1手が核心です

足が滑るので、強く押し付けましょう!

 

マントル ピンク

バランスが大切なルートです

壁から体が離れないようにしましょう!

ゴールも慎重に!

 

SORANI GMK
SORANI GMK
Climbiing Gym SORANIでジェネラルマネジャーをしています。 ジムでお待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Rainbow Jr. 通信 184 NBC(長野県ユースボルダリングシリーズコンペ) 第1戦 SORANI
2024年5月8日
今週の動画配信
2024年5月17日
Rainbow Jr. 通信 184 NBC(長野県ユースボルダリングシリーズコンペ) 第1戦 SORANI
2024年5月8日
今週の動画配信
2024年5月17日