Rainbow Jr. 通信 74 姿勢測定
2021年5月21日
Rainbow Jr. 通信 75 外岩ボルダリング講習 瑞牆
2021年5月25日

火曜日にウエストウォールのホールドチェンジを行いました。

今日はルーフの課題を紹介します。

 

ルーフ 6級 オレンジ

ルーフの入門課題です。

バランスの良いところに足を動かしていくと良いです。

ルーフではお腹に力を入れて腰が下がらないように登りましょう。

 

ルーフ左 5級 黒

ルーフの側面を登る課題です。

ルーフの上は下に壁がなくなり、足で使うホールドがなくなります。

この課題の核心も左手を飛ばすところです。

背の低い人は足を上げて取りに行きましょう。

 

ルーフ右 5級 白

前半のルーフでは足を動かしてホールドが持ちやすい方向に移動しましょう。

ゴール1個前のホールドを取る時は左手で引いて、しっかり左に体重移動してから手を出しましょう。

 

ルーフ 4級 青

スタートは足が滑りそうですが、足をしっかり押し付けましょう!

その後は足を上手く使って体勢を安定させましょう。

ゴール取りは右ひざを曲げて体をひねって手を出しましょう。

 

ルーフ 3級 緑

手順があるのでしっかりオブザベをしましょう。

核心はハリボテを使うところで、体が回転しそうになるのを左足で踏ん張りましょう。

 

ルーフ 2級 ピンク

前半のルーフは厳しムーブはないものの、疲れます。

核心はルーフを出てきたところで、体力が残っていないとカチをつかみきれません。

前半で体力を使いすぎないのがポイントです。

 

ルーフ 1級 紫

前半シークエンスがあります。

手数があるので、後半は体力勝負。

最後まで気が抜けません!

今週は以上となります。

来週は140°の課題をお届けします。

SORANI GMK
SORANI GMK
Climbiing Gym SORANIでジェネラルマネジャーをしています。 ジムでお待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。