3月17日(月)に外岩ボルダリングに行ってきました。
予定では20日(水)だったのですが、
天気が悪そうだったので、
変更して定休日の月曜日に行ってきました。
参加者は2人と少なかったですが、
その分、色々な岩やルートを登ることができました。
10時頃に岩場に到着して、
外岩初めてのSちゃんのために、
簡単なルートで登ったり、下りたりをして練習をしました。
外岩はジムと違って、持つホールドや足を置くホールドが分かりづらく、
自分で見つけたり、覚えておかないと分からなくなってしまいます。
午前中は簡単なルートに挑戦しながら外岩に慣れていきました。
お昼になったので、お弁当を食べて、
その後、川に石を投げたりして遊びました。
下仁田は平らなところが多くて子供が遊ぶのちょうど良いですね。
午後からは少し難しいルートにも挑戦。
何度もトライするうちにだんだん良くなり、
少しづつ手数を増やすことができました。
今回は登れませんでしたが、
次着た時に登れるように普段の練習を頑張ろう。
その後も色んな岩の色んなルートに挑戦しました。
夕方16時までいっぱい登って終了としました。
今日は風が強く、少し寒かったり、
花粉がいっぱい飛んでいて大変だったけど、
よく頑張りました。
GWにまた行きたいなと思います。
Written by 吉谷知将