10月20日(日)に第30回キッズミニコンペを開催しました。
今回は体調を崩した人もおり、参加者は少なめの9人でした。
オープンは2人と少し寂しいですが、
2人とも一つでも多く登ろうと果敢にトライを続けました。
Eちゃんは初めての全完登。
T君も8完登とよく頑張りました。
スタートアップは7人の参加。
R君が9完登と良い登りを見せてくれました。
Rちゃんも8完登とよくがんばりました。
今回は上田のねこねこぉーるで登っている2人が
スタートアップではじめて参加してくれました。
コンペ経験が初めてということで、
注意事項やルールなどいっぱいある中で、
慣れないこともありましたが、
頑張って登っていました。
スタートアップのカテゴリーは初めての人でも参加できるように、
コンペのルールを丁寧に説明させていただいています。
コンペ中もどうしたら良いか分からなかったりしますが、
声をかけて不安にならないように心がけています。
コンペだと普段の練習とは違って、
他の人の動きを観察したり、
動きをよく考えたり、
あきらめずにトライできたりします。
順位が付くのが嫌だと考える子が多いですが、
子供たちには登れた課題の数を増やせるようにと
話をしています。
課題の難しさは番号で同じに設定してあります。
2カ月ごとに行われるコンペで、
前よりも1つでも多くの課題が登れるように、
日々の練習を頑張ってほしいと考えています。
コンペに出てみたいという子が増えるように
子供達にケアもしていきたいと思います。
付き添いいただいた保護者のみなさんありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
Written By 吉谷知将