第3回GROW UP講習会を3月21日(火)に開催します。
3回シリーズの最終回です。
今回もユース世代を対象としており、
シミュレーションコンペ&技術講習&ライフキネティック&トレーニングと内容盛りだくさん。
講師は芝田将基さんと坂本佑樹さんの二人です。
第1回目と2回目を開催して子供たちの成長を感じることできました。
あきらかに子供たちの体力がアップしていました。
もちろん登りもレベルアップしています。
第3回目は強傾斜側の壁を使って講習をするので、
さらなる体力アップ目指して、さらなる成長をしよう!
お互いに刺激しあえる存在になり、
そして共に強くなろう!
3回目からの参加でも大丈夫です。
3回目は小学3年生も対象に加えたいと思います。
GROW UP講習会に参加して成長しませんか!?
GROW UPコンペ&講習会
開催要項
講 師:ハリークライム 芝田将基 日山協公認B級ルートセッター
GROW UP(Inspire) 坂本裕樹 日山協公認C級ルートセッター
目 的:選手の全国大会における競技成績向上を図る。
開催日時:3月21日(火)
開催場所:クライミングジム SORANI 長野県佐久市根々井49-1
カテゴリ:ユースD(新4年・5年) 定員15名
ユースC(新6年・中1) 定員15名
ユースB以上(新中2~) 定員10名
参 加 費:8,000円(当日ジムの受付にて現金でお支払いください)
申込み方法 :専用フォームより
QRコード ↓
企画内容:
・講習前に芝田によるライフキネティックを行います。
・オンサイトベルトコンベア方式でのコンペを開催し実戦経験を積ませ、
コンペ後は課題のフィードバックを行います。
・実際のコンペへの取り組み方やコンペ前のトレーニング方法などもレクチャーします。
講習の流れ:①ライフキネティック
②コンテスト方式によるコンペ
③コンペ課題の復習
④苦手を克服するための練習
④床上トレーニング、筋力トレーニング
※当日②~④の流れに変更がある場合があります。
スケジュール 9:00~17:30(予定)
後日発表
セッター&講師紹介
日山協公認B級ルートセッター
昨年度フューチャーカップでもセットをしました。
ジュニア育成には定評があり、
各地で講習会を開いてきました。
ライフキネティック パーソナルトレーナとして
クライミングを新たな側面から指導しています。
坂本裕樹
日山協公認C級ルートセッター
2022年岩手県国体代表。
コンバインドワールドカップ岩手など公式戦を含めたセット経験多数。
東北のGROW UP講習会でも講師として活躍。
ジュニア育成に力を入れる。
詳しい情報については少しづつアップしていきたいと思いますので、
今後もチェックよろしくお願いします。