今週は115°の新し課題とキッズミニコンペ課題を紹介します。

 

① 5級 葉っぱ

ホールドの向きと足の位置の関係でバランスが悪い課題です。

こういう課題はバランスを取るために下半身を安定させると良いです。

そのためにはお腹に力を入れて登りましょう。

 

②キッズミニコンペ1番 5級

この課題はバランスを取りながら足で立ち上がります。

足が滑りそうですが、かかとを下げた状態で押しながら立ちましょう。

 

③ 4級 うさぎ

みなさんこの課題には苦戦していますね。

理由はホールドが持ちにくいからです。

モテてないので動けていない人が多いですね。

持てれば登れますが、モテていなくてもしっかり動けば登れます。

下半身から動く意識で登りましょう。

 

④ 3級 えんぴつ

スタートから2手のムーブが大きい人ほど狭いです。

腰が外に出ないように膝を曲げましょう。

飛び出すときは胸を壁に近づけて手を出しましょう。

上部も狭く、腰が外に出ないように腕で引いて足で押しましょう。

 

⑤ 2級 えんぴつ

ホールドが小さく保持力が必要になります。

特に右手クロスムーブは右手が悪いので、

持ったら、体を下げて持てる体勢に移動しましょう。

その後も思い切って距離を出しに行きましょう。

 

⑥1級 ケーキ

どこも全体的に悪い課題です。

1手目、2手目は持ちどころがあるので、見つけて自分にあった動きを探しましょう。

赤ボテのスローパーを取るところは足を1手目に置く人もいます。

ゴールを取ってからも油断しないようにしてください。

 

今週は以上です。

来週はキッズミニコンペ課題の残りをお届けします。

SORANI GMK
SORANI GMK
Climbiing Gym SORANIでジェネラルマネジャーをしています。 ジムでお待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Rainbow Jr. 通信46 外岩ボルダリング
2020年9月23日
10月のスケジュール
2020年9月25日
Rainbow Jr. 通信46 外岩ボルダリング
2020年9月23日
10月のスケジュール
2020年9月25日