今週はウエストウォールの4級を紹介します。

4級になると色んな動きやテクニックが必要となります。

ミニコンペやチャレンジの課題はハリボテを使ったり、動きが複雑だったりして難しいと感じる人も多いかもしれませんね。

5級から4級にレベルアップしてきた人には今日紹介するルートがお勧めです。

動きの練習にもなるので、頑張ってトライしてください。

 

ルーフ 4級ハート

ヒールがポイントで左手をマッチするときに外れやすいので、お腹を壁に近づける意識を持ちましょう。

 

ルーフ 4級傘

この課題もヒールを使います。ヒールをかけて腰を上げるとヒールが効いてくるのでそれから手を出しましょう。

 

140° 4級どんぐり

ヒールを使ったり、手の向きを変えたり、ランジしたり、総合力が試されるルートです。

 

120/130  4級ぞう

バランスが悪かったり、手が持ちにくかったりして4級では難しい方のルートです。

 

これらの4級が登れるようになったら、色々な動きができるようになった証拠です。

4級のゾウが登れるようになったら3級も近づいていますよ。

今週はここまでです。

 

来週からは弥生チャレンジが始まるので、少し紹介しようと思います。

お楽しみに!

SORANI GMK
SORANI GMK
Climbiing Gym SORANIでジェネラルマネジャーをしています。 ジムでお待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Rainbow Jr.通信 30 ユニバーサルクラスBについて
2020年3月10日
お知らせ Meet the SORANI 第3期生 募集 開始
2020年3月12日
Rainbow Jr.通信 30 ユニバーサルクラスBについて
2020年3月10日
お知らせ Meet the SORANI 第3期生 募集 開始
2020年3月12日