今週の動画まずはスカイウォールから

A面(80°)5級リンゴです。

滑りそうだったり、小さな足に立ってバランスをとる練習になります。

手で引いて足で押しながら体を上に上げていきます。

手で引いて足で押す動作は色々なところで使う動きなのでぜひ覚えてください。

https://youtu.be/1x6yNTNuwqA

次もスカイウォールA面(80°)5級傘

この課題も足が重要でジブスと言われるビス止めの小さなホールドにしっかり立ち、足の入れ替えをするところがポイントです。

ジブスに安定して立てるようになると足使いが上達した証拠です。

 

次はお勧め動画3本を紹介します。

1本目はスラブの2級パンダ。

もともとはキッズコンペ決勝課題でした。子供用に作ったので大人には少し狭いですが、そこがかえって面白い課題になりました。

滑りそうな足(実際によく滑る)にしっかりと立ち、のぞき込むくらい立てれば完登できるはず。

https://youtu.be/5oMmqhtSlcI

2本目は100°のスタートから85°を経由して90°にゴールする3級リンゴです。

この課題もキッズコンペの決勝課題で右足を上げるところが狭いですが、上手く懐をつくれば足が上がります。

大きい人も是非チャレンジしてみていください。

https://youtu.be/3WgvOaruMCw

3本目は100°の3級えんぴつです。

これもキッズコンペ課題だったため、大きい人は少し得するかもしれません。

3級登りたい人はまずはこれをチャレンジしてみてください。

以上今週は5本紹介しました。

来週もよろしくお願いします。

SORANI GMK
SORANI GMK
Climbiing Gym SORANIでジェネラルマネジャーをしています。 ジムでお待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Rainbow Jr.通信 18 今日、レッスン(コンペ)どうだった?
2019年12月3日
お知らせ Meet the SORANI 第2期 希望者 募集 開始
2019年12月5日
Rainbow Jr.通信 18 今日、レッスン(コンペ)どうだった?
2019年12月3日
お知らせ Meet the SORANI 第2期 希望者 募集 開始
2019年12月5日