今週は115°の課題をお届けします。
今週から子供にも登ってもらいました。
両足を使ってバランスよく登ることもできるし、
片足でカウンターバランスを意識して登ることもできます。
練習にどうぞ!
登れるようになった人はマッチをせずに、
切り返しを意識して登ってみましょう!
小さい人はマッチを駆使して、
ゴールは低い体勢から一気に手を出しましょう!
スタートのランジは曲げた足を延ばして距離を出しましょう!
その時、壁から離れないように左手でコントロールしましょう!
2手目は足が滑りやすいので、膝股関節を曲げたところで体をキープして手を出しましょう!
スローパー課題。
スローパーはできる限り低い姿勢で持ちましょう。
胸を張って肩甲骨を下げる意識もわすれずに。
ピンチの保持力とコンプレッションが必要です。
登ることで体が対応できるようになるので、
地道にコツコツトライしましょう!
カチ保持課題。
指が痛くなるのでトライはほどほどに。
1級のフィジカルが試されます。