レポート 大人のための外岩ボルダリング
2022年5月6日
Rainbow Jr. 通信 116  外岩ボルダリング 中級 瑞牆
2022年5月10日
全て表示

Rainbow Jr. 通信 115 ちゃんめろ練習会

5月3日(火)小谷村にあるちゃんめろウォールで練習会を行いました。

参加者は10名でした。

 

午前中はリードの練習

アップで3本登ったあとに本気トライ2本を登りました。

グレードは自分の限界グレードに近いルートをトライしました。

リードに慣れている3人は12aをオンサイトorフラッシュでトライ。

3人ともよいトライを見せてくれました。

2人は見事完登。

もう一人も次のトライでしっかり完登できました。

 

最近リードに少し慣れてきた5人はメインウォールの一番上を目指して11a/bに挑戦。

登る前は壁の大きさに圧倒されていましたが、

実際に登ってみるとみんな安定して登ることができました。

まだリードに慣れていない2人は10台のルートを登って経験を積みました。

 

本気トライ2本目はグレードを上げてトライ。

12ノーマルはかなり厳しい内容でしたが果敢に挑戦できたと思います。

メインウォールの11cに挑戦した2人も粘ってゴールまで行くことができました。

リードでの成長を感じました。

 

午後はボルダー練習です。

まずは先週行われたMカップの振り返りです。

コンペ中に登れなかった課題にトライし、

今の実力を確認しました。

比較的にすぐに登れた場合はコンペ中に登れるようにするために、

どうすれば良いのかを考えました。

すぐに登れなかった課題は今後自分が強化していかなければならないところです。

こつこつ練習して成長できるようにしましょう。

 

その後、違うカテゴリーの課題を8個選んでコンテスト練習をしました。

カテゴリーが違うので、狭いとか遠いとかありましたが、

最後まであきらめずに頑張りました。

人数がコンペよりも少なく順番待ちがない分、

トライ数が増えて体力的に厳しかったようです。

 

最後に登れなかった課題を練習。

動きの修正などを行いました。

 

9時から16時までみっちり登ったので、

とても疲れたと思いますが、

よく頑張ったと思います。

 

遠いところまで付き添っていただいた保護者の皆さんありがとうございました。

 

Written By 吉谷 知将

SORANI GMK
SORANI GMK
Climbiing Gym SORANIでジェネラルマネジャーをしています。 ジムでお待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。