3月12日(土)のアスリートクラスのレッスンの時間に発表会を行いました。
例年は日曜日の午前中に行っていましたが、
今年は行事が多くこの時間となりました。
発表会に先立ち、ユニバーサルクラスとアスリートクラスでは1年間の振り返りを行いました。
レッスンで使っているふりかえりノートを参照して、
振り返り表に記入をし個別面談をしました。
ふりかえりでこの1年間自分がどれだけ成長したか確認ができます。
もちろん頑張れなかったこともあるのでそこを考察し、
来年度に向けての目標を立てました。
発表会はアスリートクラスの全員8人とユニバーサルクラスの3人が参加しました。
最初の発表会の頃より自分自身の言葉で発表できるようになったなと思いました。
そして、がんばったことやまだやらないといけないことは子供達は自分でよく理解しています。
それを文字にして書き、言葉として発表することで、
はっきりと認識することができます。
来年度の目標も具体的に立てることができたので、
あとは目標達成のための取り組みをサポートしていきたいと思います。
土曜日でしたが、保護者の方もたくさん参加してくださいました。
子供たちは親の前で発表することで新たに決意を持って行動できると思います。
保護者の皆さんの支えがあって、子供達も頑張ることができるんだなと実感しました。
これからも子供たち一人一人と向き合い、
それぞれが成長できる環境を提供していきたいと思います。
来年度も保護者の方のご協力をいただきながら、
がんばっていきたいと思います。
よろしくお願いします。
Written By 吉谷 知将