2月15,16日でホールドチェンジしたマンスリー課題は

みなさんに楽しんでもらえているようです。

3月のスケジュールでお知らせした通り、

3月15,16日にもホールドチェンジを行います。

当初、140度からルーフを変更しようと思ったのですが、

ホールドをシャッフルした方が良いと考え、

イーストウォールを全部変更することにしました。

                        ルーフ~140°

                         マンスリーウォール

 

なので、マンスリー課題は14日までなので、

登り残しのないようにしてくださいね。

ちなみに2月28日のキッズミニコンペに合わせて、

課題を追加するのでこうご期待!

 

 

3月のホールドチェンジには3人のセッターさんが来ます!

1人目はいつもSORANIでお世話になっているじゃじゃこと藤原佑樹さん。

ジャパンカップなどでの大きな大会でもセットをしている素晴らしいセッターさんです。

保持強めですが、ムーブも多彩です。

空間の魔術師と呼ばれているとか!?

 

2人目は先日行われたジャパンカップにも出場していた松沢修斗さんです。

まだ20歳と若くこれからが楽しみの選手です。

4月からは藤原さんと一緒にセッターとして働くそうです。

SORANIではいち早くセットをしてもらうことになりました。

 

3人目は名前は言えませんが、影の大物です(笑)!

実力は折り紙付き。

 

今回もどんな課題が出来るか楽しみですね。

それまでに登れていない課題がある人は終わらせておいてくださいね!

 

 

SORANI GMK
SORANI GMK
Climbiing Gym SORANIでジェネラルマネジャーをしています。 ジムでお待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Rainbow Jr.通信 65  エレメンタリークラスの様子
2021年2月17日
SORANI 運動会
2021年2月24日
Rainbow Jr.通信 65  エレメンタリークラスの様子
2021年2月17日
SORANI 運動会
2021年2月24日