Rainbow Jr. 通信 9 レベルアップ試験(2019年8月)
2019年8月29日
10月からの施設利用料について
2019年9月12日
Rainbow Jr. 通信 9 レベルアップ試験(2019年8月)
2019年8月29日
10月からの施設利用料について
2019年9月12日

8月21日(水)~31日(土)の期間でサマーチャレンジが行われました。

ボリューム壁のみで8級から初段まで20課題で行われました。今まではグレード非公開でしたが、今回をグレード公開しました。セッターにはEdge&Sofaからナベちゃんこと渡辺君とじんじんこと京屋君に来てもらいました。保持系課題もあれば、ポジション系やランジ課題、クラック課題もありいろんな課題がセットされた感じです。

優勝は高校生クライマーのたくみ君。2位は最近メキメキと上達しているグッチー。3位はバヤシーでした。

サマチャレ 順位表

各グレードのおすすめ課題を紹介していきます。

まずは6級から。なんと言っても110°のピンクボテ課題。大きなピンクホールドをどのように登るかがカギで、最後の立ちこみに勇気が必要です。足を信じれれば登れるはず。

5級では140°のオレンジホールドの課題が少し難しかったみたいですね。強傾斜でしっかりと距離を出せるかという課題だったので小さい人にはかなりパワフルだったかもしれません。小さい人には4級くらいの強度があるかも。課題はしばらく残るのでこれが登れるようになれば、傾斜に負けない登りができるようになると思いますよ。

 

4級は110°凹角から始まる黄色ボテ課題。これぞポジションクライミングといった課題でどのようにしてボテを持てるポジションに入れるか、その後の大きなホールドも手と足とのバランスの悪さをどう対処するかがカギでしたね。あればやるだけできるようになるのでやりがいのある4級ですね。

 

3級はどれも登りごたえのある課題ばかりですが、その中でも120/130°の色ホールド課題。出だしのランジは手で引くというより足で飛ぶとよいですね。その後も最後のスローパー処理が手順がありゴールで落ちる人が続出しました。打ち込みがいのある好課題!

 

2級もどれも捨てがたいのですが、120/130°と125°のカンテにあるピンク課題。これもスタートからダブルダイノですが、体を正対して飛ぶのがコツです。その後もボテを上手く持てるポジションを作れば登れます。2級を目指す人は頑張ってトライしてください。

 

1級は125°の緑ボテ課題。最初から最後のゴール取りまで緑ボテをどう使って登るのか。色々考えながら登ってほしいですね。

 

初段は115°と110°のカンテにある紫ボテ課題。最初のランジも最後の紫ボテの処理もどちらもポジションが大事。どちらも感覚がつかめればきっとできるはず。初段を目指す人には良い目標となりますね。

 

以上その他の課題もよい課題が目白押しなので、トライしてみてください。10月末まで課題は残っています。

 

 

 

SORANI GMK
SORANI GMK
Climbiing Gym SORANIでジェネラルマネジャーをしています。 ジムでお待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です