今日はレベルアップ試験の日でした。

まずはレベルアップ試験の説明をしたいと思います。
レベルが7段階に分かれており、レベルの内容は以下の通りです。

     ボルダー トラバース
レベル1  8級
レベル2  7級
レベル3  6級   5.10a
レベル4  5級   5.10c
レベル5  4級   5.11a
レベル6  3級   5.11c
レベル7  2級   5.12a

試験方法
ボルダーは全てのレベルで3課題。
1課題4分間の制限時間があり、1課題ごとに4分の休憩があります。

トラバースはレベル1と2はありません。
レベル3~5は1本。レベル6と7は2本です。
レベル6と7は休憩時間30分です。

レベルアップ試験の開催は2カ月に1回を予定しています。

そして第1回のレベルアップ試験が行われました。
今回は日曜日に1人。水曜日に2人受験しました。
いつもとは違って制限時間内にしかもアドバイスのない状況で登るのは初めて。
登れないときに焦りと闘いながらトライする姿は真剣そのもの。

3人ともよく頑張りました。
結果は全員合格。
おめでとう!

SORANI GMK
SORANI GMK
Climbiing Gym SORANIでジェネラルマネジャーをしています。 ジムでお待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Rainbow Club 火曜クラス開講
2018年5月25日
6・7月 スケジュール
2018年6月2日
Rainbow Club 火曜クラス開講
2018年5月25日
6・7月 スケジュール
2018年6月2日